【ワークライフバランス充実】埼玉県坂戸市にある日本語学校で2023年10月までに勤務開始可能な常勤講師・非常勤講師を募集!

Job Expired

今回は埼玉県坂戸市にある東亜国際外語学院にて2023年10月まで勤務開始可能な常勤講師・非常勤講師を募集致します。

☆★☆求人の見所☆★☆

東亜国際外語学院は、埼玉県坂戸市にある日本語学校で、今年創立15周年を迎えます。
年間休日が131日と多く、ワークライフバランスが充実しています。また、社員旅行・子連れ出社・OJT研修などユニークな取り組みを行い、職員の働きやすい環境整備に注力しています。
プライベートも大切にしながら、日本語教師として活躍し続けたい方には是非オススメしたい職場になっております。

運営

一般社団法人東亜人材育成協会

学校名

東亜国際外語学院

勤務地

本校舎 〒350-0273 埼玉県坂戸市芦山町2-5
分校舎 〒350-0229 埼玉県坂戸市薬師町10-6
(東武東上線「北坂戸駅」東口徒歩3分)

募集職種

◆常勤講師
◆非常勤講師

就労開始時期

2023年10月までに勤務開始可能な方

業務内容

◆常勤講師:留学生に対する日本語教育、進路指導、生活指導、教育方針の策定、教材作成、非常勤講師の指導、学校スケジュール・イベントの企画実施、一般事務等

◆非常勤講師:留学生に対する日本語教育

使用教材

みんなの日本語

教育設備

大画面テレビ
(パワーポイント使用可能)

学習者

約420名

ベトナム(5割)、中国(2~3割)、スリランカ、ネパール、ミャンマー、バングラデシュ等

在籍常勤講師

11名

給与

◆常勤講師
月給:23万円~30万円
※経験やスキルに応じて決定します。
[年収例]
322万円/日本語教師 入社1年目(月給23万円+賞与)
400万円/日本語教師 入社6年目(月給28万円+賞与)
550万円/日本語教師 入社12年目(月給40万円+賞与)

◆非常勤講師
1コマ(45分)1800円~
※経験やスキルに応じて決定します。
*1日4コマ保証、別途担任手当有、交通費支給*

賞与

年2回
6・12月(勤務6ヶ月以上)

昇給

年1回
4月(勤務1年以上)

試用期間

3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

手当

家族手当、社会保険等 雇用・労災・健康・厚生、財形
貯蓄制度、慶弔見舞金、海の家保有、健康診断、人間ドック補助、半日単位有給休暇、永年勤続表彰、社用車あり、携帯電話貸与、出産祝い金、結婚祝い金、定年再雇用制度

保険制度

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

受動喫煙体制

敷地内全面禁煙

その他手当

・通勤手当
・社員旅行
└海外旅行(中国上海、ベトナムダナン等)
※家族連れ可(費用一部会社負担)
・子連れ出社可
・副業可
・ウォーターサーバー完備

勤務時間

◆常勤講師:8:30~17:30

◆非常勤講師:午前(9:00~12:15)または午後(13:15~16:30)

※いずれかを週1日、1授業(45分×4コマ)以上の勤務

残業時間

基本的になし

休日

完全週休2日制(土日祝)

年間休日

131日

休暇

GW休暇

夏季休暇

年末年始休暇

慶弔休暇

産前・産後休暇

育児休暇

特別休暇(夏季休暇含む)年間10日間

研修制度

OJT
※1対1でのOJT研修などを通じて基本的な業務や授業手法を学ぶことができます

採用の手順

面接・模擬授業⇒最終面接(常勤講師のみ)

求める人材

【求める人材】

下記1~3のいずれかの条件を満たす方(※常勤講師は四大卒以上の方が対象)

1.大学で日本語教育主専攻・副専攻卒業

2.日本語教育能力検定試験合格者

3.4年制大学卒業で日本語教師養成講座420時間修了もしくは修了予定者

More Information

  • This job has expired!