今回は大阪府大阪市大正区にあるBASIC日本語学院で専任講師・非常勤講師の募集を行いますのでご案内させて頂きます。
☆★☆求人の見所☆★☆
2014年設立の大阪市大正区にある「BASIC日本語学院」で専任講師・非常勤講師の募集です。学生定員135名の小規模な学校ですが、親会社は創業から90年以上続く精密機器関連企業で経営基盤が安定しています。また専任の場合、賞与年2回支給がある点も魅力の1つです。外国人留学生に日本語を教えるのはもちろん、日本に来て頑張っている学生たちの生活や成長をサポートしたいという方には是非オススメしたい職場になっています。
BASIC日本語学院
《母体》株式会社 三共製作所
〒551-0002大阪市大正区三軒家東5-2-3
・専任講師(正社員)
・非常勤講師
2023年5月・6月・7月
(専任講師)
日本語学校にて外国人留学生に対する日本語教育
その他日本語学校運営に関連する業務
(非常勤講師)
日本語学校にて外国人留学生に対する日本語教育
・定員135名の小規模な日本語学校
・在籍する学生は全員非漢字圏の国籍(ミャンマー・ネパール・バングラ・スリランカ・ベトナムなど)
・専任教職員6名、非常勤日本語講師13名が在籍
みんなの日本語、中級へ行こう・中級を学ぶ、トライN4~N2など
(専任講師)
月250,000円〜380,000円(42時間の固定残業代含む。超過分は別途支給。)
※経験と選考時の評価により決定
(非常勤講師)
・時給2200円 / 1コマ45分=1650円(1コマ1650円×5コマ=8250+事務給=10296円)
・授業準備・テスト採点など作業については、事務給として1日2時間まで(時給1023円×2時間=2046円)支給します。
・交通費 1日2000円まで実費支給
(専任講師)
賞与年2回支給(前年度は最大50万円支給)
(専任講師)
あり(前年度は最大3万円昇給)
(専任講師)
あり(勤続年数3年以上)
(専任講師)
社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
定年 60歳(再雇用制度あり。上限65歳)
交通費支給(月額支給上限 20,000円)
(非常勤講師)
・未経験者でも可(授業サポートあり、クラス担当なし)
・子育てママも応援しています。
・他校との兼務可能です。
・学生の成長を温かく補助してくれる方を希望します。
(専任講師)
正社員
※最大3ヶ月間の試用期間あり
(専任講師)
8時30分~17時30分(休憩1時間)
※平均残業時間月20時間
→4月・10月の入学の際の繁忙期に残業をお願いする場合があります。
→長期休暇(授業がない期間)中は残業はありません。
(非常勤講師)
午前クラス:8:30~12:40 /午後クラス:13:00~17:10 午前・午後のどちらか週1~3回
(専任講師)
週休2日制(会社カレンダーにより、祝日出勤あり)
有給休暇 入社日から6か月後に10日付与
(非常勤講師)
土日祝日/学校スケジュールによる
(必須要件: 専任・非常勤共通)
下記の1)~3)のいずれかに該当する方
1)大学での日本語教育専攻・副専攻修了者
2)日本語教育能力検定試験合格者
3)日本語教師養成講座420時間修了もしくは修了見込みの方(WEB修了生の応募可)かつ4年制大学卒業者
面接・適性検査・模擬授業