今回は北海道にある北洋大学・京都にある育英館大学の留学生別科で2023年9月から勤務可能な専任講師の募集を行いますのでご案内させて頂きます。
☆★☆求人の見所☆★☆
北洋大学 外国人留学生別科と育英館大学 外国人留学生別科は、学校法人育英館 関西語言学院が母体として運営している学校です。「国内の大学に進学を希望する外国の方に対し、日本語・日本文化等を教授し、学術活動の基礎となる能力を養うこと」を目的に、外国人留学生に対して日本語教育を行っております。安定した経営体制の中で、日本語教師としてのキャリアを積みたい方には是非オススメしたい求人になっております。
学校名・会社名
◆北洋大学 外国人留学生別科
〈勤務地〉
〒059-1266 北海道苫小牧市錦西町2丁目15−5
◆育英館大学 外国人留学生別科
〈勤務地〉
〒612-0822 京都府京都市伏見区深草鞍ケ谷45−5
運営母体
〈概要〉
1960年代に設立され、語学学校・高校・専門学校・大学の4つのレベルに発展し、関西語学院・関西雄英学院(北洋大学北池京都キャンパス)・東北玉彩外国語学校・北海道栄安を擁しています。また、高等学校・四万十看護専門学校・北陽大学・稚内北星学園大学・京都看護大学の8校からなる教育グループです。
募集職種
日本語教師(専任講師)
就労開始時期
2023年9月
業務内容
留学生への日本語指導
その他日本語学校運営に関わる教務業務
学生数
◆北洋大学 外国人留学生別科
定員160名
◆育英館大学 外国人留学生別科
定員80名
給与
月給20万円~28万円(能力、経験により、面談の上、決定します。)
手当
交通費支給(上限 20,000 円)
役職手当 有
社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)加入
育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断 有
寮
◆北洋大学:家具付きの職員寮を完備
◆育英館大学:寮の紹介が可能
賞与
あり
昇給
あり
試用期間
6ヶ月
雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00
残業時間
基本なし
※残業をお願いする場合は別途時間外手当を支給致します。
研修制度
あり
求める人材
(日本語教師)
・4 年制大学卒業以上の方
・次の項目1-3のいずれかに該当する方
1.日本語教育能力検定試験合格者
2.日本語教育主専攻または副専攻修了者
3.420 時間以上の日本語教師養成講座の修了者
More Information
- 給与 月給20万円~28万円